- 教習所詳細
-
- 入校制限地域
種子島
- 高速教習
- シミュレータ
- 処分者入校について
■欠格期間終了前入校:不可
■処分者講習受講前入校:不可
※入校日当日に欠格期間終了を証明するものと処分者講習受講証明書を持参

鹿児島
リゾート気分♪青く澄んだ海と亜熱帯気候の自然豊かな離島で合宿免許!
〒891-891
鹿児島県西之表市西之表16482
南国の離島でゆったり免許を取ろう♪鹿児島県の最南にある、南国情緒いっぱいの種子島。旅行気分で免許が取得できます♪
種子島宇宙センターでは、不定期にロケットの打ち上げイベントがあります。
ロケット打ち上げの時は見学ツアーが無料で実施されるので、是非ぜひご参加ください!
カウントダウンの緊張感を体感できるチャンス!!
ほっこり個性あふれる宿泊施設も魅力☆
南国時間はゆったり流れるけれど、しっかりとした指導を受けて、事故を起こさないドライバーの育成を致します。
◎オススメの観光地
☆犬城海岸(いんじょうかいがん)・馬立(またて)の岩屋
太平洋の荒波が作り出した洞窟(馬立の岩屋)があります。
自然が作り出した景観は、まさに芸術です。
☆千座の岩屋(ちくらのいわや)
太平洋の荒波が作り出した洞窟です。千人座れるほど広いことからその名がつきました。
干潮時には洞窟の奥まで入ることができます。
☆七色坂展望所
田園と防風林、白い砂浜、青い海が層をなす、種子島ならではの景色を楽しむことができます。
☆門倉岬 鉄砲伝来の地。
☆種子島開発総合センター(鉄砲館)
種子島の歴史や文化を詳しく知ることができる資料館です。日本初の国産火縄銃も展示されています。
☆ロケット打ち上げイベント
合宿期間中に、実施があれば、運よくロケットの発射を見る事が出来ます!!
カウントダウンの臨場感は、抜群です!
◎オススメのグルメ
☆海の幸 あさひがに
甘味の強い身がぎっしりと詰まっており、主に茹でて食べます。
☆安納芋(あんのういも)
種子島の一部でしか流通していなかった幻のさつまいも。
あまりの甘さにスィーツ!?と見紛うほどです。
自分一人だからと合宿の参加を迷っている方、免許を取りたいという同じ志を持った仲間が待っていますよ!!
思うように運転できなくて悩む時期もあるかもしれませんが、厳しくも優しく指導してくださる指導員の方々や合宿で知り合ったたくさんの仲間たちに励まされながら、無事に卒業の日を迎えることができるでしょう☆
指導員が厳しく感じる時もあるかもしれませんが、教習生のひとりひとりがちゃんと免許を取れるように、熱意を込めて一生懸命教えているからなんです。
最初は運転するのが怖い方でも、たくさんの仲間と一緒に学べば、ちゃんと二週間くらいで運転出来るようになれるはず☆
種子島
■欠格期間終了前入校:不可
■処分者講習受講前入校:不可
※入校日当日に欠格期間終了を証明するものと処分者講習受講証明書を持参