- 教習所詳細
-
- 入校制限地域
■掛川市全域・袋井市全域・菊川市全域・周智郡森町・旧磐田市全域(福田・竜洋・豊岡・豊田は入校可能)に本籍・住民票の在る方は合宿では入校出来ません。
- 高速教習
- 実車(悪天候時はシミュレーター)
- 処分者入校について
【過去に免許取消・無免許運転など行政処分を受けられた方】
入校は不可となります。

静岡
1963年開校の伝統と実績のある教習所!
〒436-436
静岡県掛川市大池655
名古屋から約60分、東京から約100分と東海・関東地方から交通アクセスが良い学校です。
校舎は広々とした教習コースが見渡せ、明るく清潔感あふれる多目的ロビーでは教習の合間や休憩時間を気持ちよく過ごせます。
飽きのこない日替わり定食もおいしいと人気です!
学校周辺には大型スーパーをはじめ、銀行・飲食店などが有り大変便利です。
■静岡茶■
静岡県掛川市は、お茶の生育に適した豊かな自然環境に恵まれ、長い歴史と伝統に培われた銘茶産地として、静岡県内はもとより、国内でも屈指のお茶処として知られています。特産となっている深蒸し煎茶は、普通煎茶よりも蒸し時間が2倍から3倍長く、味も色も濃くなります。
■掛川城■
現在の掛川城は、平成6年(1994年)4月に「東海の名城」と呼ばれた美しさそのままに、日本初の「本格木造天守閣」として復元されたものです。
最初はとてつもなく不安かもしれませんが、みんな『免許を取る!!』という同じ目的意識で過ごせるのであっという間にみんな仲良くなれますよ☆
教習の方も合宿なので、通学教習の様な面倒な技能予約は一切不要。
教習所が全てスケジュールをお立てしますのでサクサク進んでいくからとても楽♪
車の運転も最初は難しいと感じるかもしれませんが、何回か乗れば慣れてくるから大丈夫!
学科の勉強も一人でやるとイマイチはかどらないかもしれませんが、一緒の部屋の仲間とやったり出来るので、楽しみながら進めます☆
■掛川市全域・袋井市全域・菊川市全域・周智郡森町・旧磐田市全域(福田・竜洋・豊岡・豊田は入校可能)に本籍・住民票の在る方は合宿では入校出来ません。
【過去に免許取消・無免許運転など行政処分を受けられた方】
入校は不可となります。
▼名古屋方面よりお越しの方
名古屋駅→→→掛川駅(新幹線で約1時間) ▼集合時間:10:00
▼東京方面よりお越しの方
東京駅→→→掛川駅(新幹線で約1時間50分) ▼集合時間:10:00
※ひかり・のぞみは掛川駅には止まりませんので、ご注意下さい。